写真は現在気になっている商品。 コンパクトだけどフローリング敷きのお布団にも対応してくれるっぽい。 この薄さで、この価格でエアウィーヴの寝心地が...と思うと程よく迷いたくなる値段設定です。睡眠って人生のかなりの時間を占めている行為ですし。 今…
台湾行ってみたい!と思っているうちにコロナでしばらく行けなさそうになり、ずっと気になっていて食べてみたかった魯肉飯を無印のレトルトセットで作ってみました。 独特な香辛料がクセになる味! ただ無印に書いてあった材料に豚肉(カレー用)とあったので…
先日、元気になったぞ、ということで家電屋さんに行ってきました。 目的は、テレビからプロジェクターに変更するにあたり、どのようなプロジェクターが売っているのか、売れ筋は何か、また勉強資料として使う為に各社のカタログをゲットすること、でした。 …
月曜日! 久しぶりにオンライン英会話からスタートできた朝。1日中授業やら溜まったメールの処理やらで忙しい一日でしたが、やっぱり健康に動けるっていいですね。 おやすみなさい。
いよいよ体調が復活してきた。 量は少なめだけれど、いつもと同じようなご飯が食べられて満足。 来週は休んだ分ぐっとがんばろ。
ついに1週間。やっと普通の散歩ができるまでに回復しました。 思いがけずゆっくり休んだ1週間。来週は少しずつ元のペースに戻していくぞー
ひとまず買い置きしている麻辣ポテトチップスが美味しそうに見えてくるまでに元気になりました。 元気になってきたタイミングで小さい共同研究へのお誘いもいただいてウキウキ。 気持ちが沈んだあとは浮いていくのみ。
いよいよいつもより長引いてきたかもしれない。いつもと違うのは、いつまで経っても外出の予定はないこと。 全部オンラインで済むの、体調が安定しない人にとってはいい世界になったのかも。 ご飯系の番組をみて、あれ食べたいなーと思うくらいには食欲も回…
だいぶ良くなってきた。 まだテレビを見る以外に体を動かす気力は湧かないけれど。 久しぶりにちゃんと起きてテレビをみた。 NHKのドキュメンタリーはいつも面白い。
いつもより長引いている気がする。 こんなに何もしない(何もできない)日々は久しぶりかもしれない。 今日は久しぶりにスープを飲めた。味噌汁のある国に生まれてよかった。 お湯をかけるだけで五臓六腑に染み渡る、あさりのオルニチンと味噌のある国に生まれ…